英ウィメンズクリニック

HANABUSA WOMEN'S CLINIC

研究開発・学会発表

診療・治療

第55回 日本生殖医学会総会・学術講演会

  • 高度乏精子症ならびに無精子症における顕微授精成績の検討
  • 平成22年11月11日~12日あわぎんホール (徳島県郷土文化会館)ホテルクレメント徳島
  • 第55回 日本生殖医学会総会・学術講演会
  • 橋本洋美1, 2、石川智基3、山口耕平2、千葉公嗣2、後藤栄1、苔口昭次1


    藤澤正人2、塩谷雅英1


    英ウィメンズクリニック1


    神戸大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学分野2


    医療法人仁寿会 石川病院3

【発表の概要】
【目的】精子側の要因がICSIの治療成績に与える影響を検討する目的で、高度乏精子症における精子濃度別の治療成績を後方視的に検討した。また精巣精子での治療成績も併せて比較検討した。
【方法】対象は、2000年3月から2010年4月までにICSIを実施した857周期で、卵子側の要因を小さくするため妻年齢を38歳未満とし、A-Eの5群に分けて検討した。A群;射出精子濃度100-500万/ml(n=257)、B群;10-99万/ml(n=151)、C群;<10万/ml(n=67)、D群(精巣精子);閉塞性無精子症(OA)(n=249)、E群(精巣精子);非閉塞性無精子症(NOA)(n=133)。
【結果】各群における受精率と胚移植あたりの臨床妊娠率は、A群;70.9% (935/1318), 33.5% (86/257)、B群;68.9% (584/847), 27.2%(41/151)、C群;61.1% (266/435), 34.3% (23/67)、D群;67.5% (1127/1669), 29.3%(73/249)、E群;61.2% (560/915), 28.6% (48/133)であった。受精率は、C群において、A群及びB群と比較し有意に低かった(P<0.001)(P<0.01)。また、E群はD群と比較し有意に低かった(P<0.01)。A-C群とD、E群の比較では、D、E群において有意に受精率が低かった(P<0.01)。胚移植あたりの臨床妊娠率は各群ともに30%前後であり、A群からE群間において有意差を認めなかった。A-C群とD、E群の比較でも有意差を認めなかった。
【結論】精子濃度500万/ml以下の高度乏精子症患者のICSIでは、精子濃度の低下は受精率に影響するが、胚移植あたり妊娠率には差が無かったことから、生じた胚のQualityには大きな影響を与えない事が示唆された。同様に、NOAではOAと比較し、受精率が低率となるが生じた胚のQualityには両者に大きな差が無い事が示唆された。
 

診察ご予約は
こちら
さんのみや診療予約
loading