英ウィメンズクリニック

HANABUSA WOMEN'S CLINIC

卒院メッセージ

当院には患者様からのメッセージが数多く寄せられます。本当にありがとうございます。
その中から何点かご紹介させて頂きたいと思います。

2017年5月より内容を一部抜粋して、順次反映しております。

No.3354

31歳で結婚し、すぐに子どもができると思っていましたが、もうすぐ1年というのになかなかできず…。軽い気持ちで英を訪れたのが不妊治療の始まりでした。検査の結果、AMHが0.04しかなく、早発卵巣不全と診断されました。卵巣年齢は、グラフによると46歳ぐらい…まさか自分が…とショックを受けました。
しかし、英の先生方はなんとか卵胞が育つようにと薬や誘発方法を考えてくださったり、サプリメントを教えてくださったり、一緒に悩んで寄り添ってくださいました。途中、保険診療化した際も、これまで上手く卵胞が育った方法やそれに近い方法が保険治療内でもできるように、なんとか考えてくださいました。そのおかげで、通い始めて3年目、ようやく子どもを授かることができました。
いま、38週目です。もうすぐ出産!ですが、いまだにこの私のお腹の中に赤ちゃんがいることが信じられません。早発卵巣不全でも、諦めずに治療を続けて本当によかったです。
もし第二子を希望するときも、必ず英の先生方にお世話になりたいと思っています。

2023.10.28

No.3353

転居に伴い、県外からこちらのクリニックを紹介していただきました。AIDのためにカウンセリングが必要とのことで、すぐ治療を開始できないことに多少の焦りやもどかしさはありましたが、治療が開始されてからはとてもスムーズでした。
自費診療だったので費用はかかりましたが、安心してお任せできたのは大きかったです。飲み薬を少し調整してもらうだけで副作用が楽になり、処置のチューブ1つで処置の負担が軽減しました。こうした色々なことの積み重ねで成功率も変わってくるんだろうと感じました。
また、クリニックから動画等で不妊治療について知っておくことを勧められていますが、患者側も自主的に勉強していないと何の治療をしているのか理解が追いつかないでしょうし、盲目的に治療を受けるより知識がある状態で治療を受ける方が自分の状況がわかるので精神的な負担は軽減できそうだと思いました。動画はとてもわかりやすくまとめられています。
予約はオンライン、診察はメールでの呼び出しに最初は戸惑いましたが、慣れると自分のタイミングで予約できてとても楽でした。担当医制ではないのも、医師との相性や通院の予定が合わない場合もありますし、私には合っていました。
1回目の移植で妊娠に至らずショックでしたが、おかげさまで2回目で無事に妊娠することができました。やや遠方からの通院だったので、本格的につわりが始まる前に転院を提案していただけたのも有り難かったです。
また不妊治療を受ける際はこちらにお願いしたいです。

2023.10.27

No.3352

他院で初めての体外受精で子宮外妊娠となり、その後数回移植しましたがダメでした。凍結していた受精卵がなくなったため、こちらのクリニックへ転院することにしました。
転院してから再検査すると、軽い水腫があることが分かり、F T手術後、こちらではじめての移植で妊娠しました。
前の検査では異常がなくても、子宮外妊娠の手術で卵管に少し癒着があって水腫になっていたのかもしれません。あのまま他院で続けていたらと思うと、こちらに転院して本当によかったと思います。
ありがとうございました。

2023.10.26

No.3351

不妊治療は不安な毎日でしたが、先生方のおかげで妊娠することができました。
ありがとうございます。
特に、十倉先生、山田聡先生は優しく分かりやすく丁寧に診察していただいて感謝しております。

2023.10.26

No.3350

夫が無精子症とわかり、出産するための選択肢を探している過程で日本の法整備が整っていないことや、日本産婦人科学会でも提供精子での顕微授精を推奨していないことがわかり絶望を感じていたところ、クリオスから貴院を紹介していただき、最短で最小の精子提供での治療を進めることができました。この選択を選ばせていただいたことは、病院側にも様々なリスクがあることと思いますが、私たちのような夫婦の思いに沿って可能な範囲で対応していただいて本当に感謝しています。今後の法律がどのようになるかわかりませんが、もう1人がんばろうという気力があれば、またできたらお世話になりたいです。
本当にありがとうございました。

2023.10.23

No.3349

結婚してからなかなか授かれずにいました。
地元の産婦人科に行きましたが思うように進まず、知り合いに紹介してもらい、ここに通院を始めました。
通院を始めてからすぐに不妊の原因が分かり、治療が始まり、それから1年も経たずにタイミング法で妊娠することができました。
スタッフの皆さまもとても良い方ばかりだと感じます。
先生もたくさんいらっしゃいますが、特にお世話になったのが林先生でした。
いつも的確な指示をくださり、とても信頼できる先生だなぁと思っていました。
また、妊娠が分かった時、笑顔で「おめでとうございます」と言っていただけたことが嬉しく、今でも心に残っています。
また2人目でつまずいた時には、ぜひこちらでお世話になりたいと思っています。
本当にありがとうございました。

2023.10.22

No.3348

私は20代ですが、タイミング法、人工授精を経て体外受精(顕微受精)にて妊娠することが出来ました。
「若いからそんなに焦らなくても大丈夫」と言われてしまうか心配していたのですが、「すぐにでも妊娠できるようにサポートします」と力強く言っていただき大変心強く、信頼して治療を進めていくことが出来ました。
本当にありがとうございました。

2023.10.22

No.3347

1年弱お世話になりました。
卒院前は水澤先生によく診ていただきましたが、テキパキと、しかし不安なことを質問したときは真摯に対応してくださり、安心して通うことができました。ありがとうございました。

2023.10.21

No.3346

英に通い始めて2年ほどで卒院する事ができました。
年齢が39才と高齢だったのと子宮内膜症やチョコレートなどもあり数回の人工授精と顕微授精を3回行いましたが、妊娠には至りませんでした。40歳を過ぎて体外受精に挑戦したので保険も3回までしか効かず3回目が終わった時点で3ヶ月ほどリフレッシュ期間を置きました。
そして夫婦で相談して体外受精は挑戦しない事、後悔しないように人工授精だけは納得するまでしようとなりました。
男性の江夏先生に相談したところ人工授精でも可能性はありますと言われ挑戦しました。
何も考えず3ヶ月リフレッシュしたことがよかったのか1回目の人工授精で授かることができました。ステップダウンしても妊娠できるんだと思えました。
体外受精の時はずっと江夏宜シュン先生が担当してくださりとても親身になって話をしてくれたり聞いてくれました。とても感謝してます。3ヶ月リフレッシュしてる間に先生はお休みされてたので
妊娠がわかってから小寺先生に担当してもらいました。小寺先生もとても親身に対応してくださりました。長く待った日はすごく謝ってくださったり何か心配なことありますか?と聞いてくださったりお気遣いが嬉しかったです。
次の病院が分娩予約が早めの締切だったので英ウィメンズさんとは急な卒院になり小寺先生にちゃんとお礼が言えなかったのが悔やみます。
先生は皆さんとても優しくいい人ばかりでどなたが対応してもとてもよかったです。
今挑戦されてる方もこれから挑戦する方も
大変なこともたくさんありますし辛いこともありますが、そんな時は一度リフレッシュ期間を置いて挑戦してもいいと思いました。
そしてステップダウンしても可能性がある方はその方法もいいと思います。
無理せずに気楽にできることが1番なんだと思いました。
私の場合40歳から体外受精を挑戦したので後一年早ければ6回保険内でできたのにと後悔したのでもし悩んでる方がいらっしゃったら40歳までに体外受精に挑戦した方がいいと思いました。
英ウィメンズを選んで本当に良かったです。
いろんな経験ができしんどいこともありましたが感謝しかありません。ありがとうございました。

2023.10.20

No.3345

三ノ宮の中心地なので、買い物なども楽しみながら通院できました。ありがとうございました。

2023.10.18

診察ご予約は
こちら
さんのみや診療予約
loading