総務部より 「2月 院内のお花」 春らしく色鮮やかに可愛いお花を生けていただきました
こんにちは総務部です
今月も岩﨑豊惠さんにお花を生けて頂きましたのでご紹介致します
春らしく色鮮やかに可愛いお花を生けていただきました
〇サクラ
〇トルコ桔梗
〇ダリア
〇オンシジューム
〇ドラセナゴッドセフィアナ
〇スターチス
の6種のお花を使っておられます
では、今回も2つほどお花をご紹介したいと思います
サクラ
日本の国花のひとつであるサクラですが、その花言葉は意外と知られていないのでは
その花言葉の一つが「精神美」
国花と言われるだけあって、日本国・日本人の品格を表すシンボルとして美しさを託した言葉とされているようです
また、桜の花の美しさからイメージされ「優美な女性」「純潔」といった意味も持ち合わせています。
今はまだ蕾で寝ていますが、院内は温かいため花を咲かせるかもと岩崎さんも仰っておりました
院内に春をお届けできるよう見守っていきます
スターチス
今回生けていただいている中に、ピンク色の可愛らしいお花が
こちらが、ドライフラワーでも人気のスターチスです。
花言葉はドライフラワーにしても色褪せないことが由来しており、「変わらぬ心」「途絶えぬ記憶」「永久不変」です
なんとお花に見えるピンク色の部分実はガクなんだとか
スターチスは小さく白いお花を咲かせます。
院内のスターチスをよく見ると、小さい白いお花がすこし顔をのぞかせていました
こちらも満開になるかもしれませんね
生けて頂いたお花は、7階待合室の入口に展示しておりますので、お越しになられた際は是非ご覧になってください
ドラセナ・トルコ桔梗の花言葉は2020年10月・11月の投稿でご紹介させていただきました
どちらもすごく素敵な意味も持っているので、興味のある方は是非そちらもご覧くださいませ
今後も、皆様に安らぎと癒しをご提供できるよう環境面でサポートできればと考えております。
総務部
英ウィメンズクリニックのインスタグラム公式アカウントができました
アメンバー募集中です。アメンバーの申請はこちらから
メッセージはこちらからお送りいただけます。ご質問等もお待ちしております