総務部より 「10月 院内のお花 」 曲線がとても美しい作品となりました
お久しぶりです総務部です
今月も岩﨑豊惠さんにお花を生けて頂きましたのでご紹介致します
曲線がとても美しいですね
〇ユーカリ
〇ケイトウ
〇リンドウ
〇グロリオサ
〇オンシジューム
以上5種類のお花を生けてくださってます
では、今回も2つほどお花をご紹介したいと思います
オンシジューム
黄色い可愛らしいお花がオンシジュームです
オンシジュームの蝶のような花の姿から、「可憐」
その他に、英名ではDancing lady orchid(踊る女性の蘭)と呼ばれていることから
「気立てのよさ」「清楚」という花言葉をもっています。
見た目も可愛らしく、素敵な意味を持っているオンシジューム。
ぜひ大切な人に贈ってみてくださいね
ユーカリ
綺麗な曲線を描いているのがユーカリです
よく耳にはしますが、花言葉はあまり知られていないのではないでしょうか
その花言葉は「新生」「再生」「思い出」です。
ユーカリの原産地オーストラリアはとても乾燥しており、山火事が頻繁に発生します。
また、ユーカリのタネは山火事を経験した後の降雨により発芽するそうです。
花言葉の「新生」「再生」もこれにちなむといわれます
またユーカリのアロマオイルは、ダニやノミ、ハエ、蚊などの駆除に役立つ香りをもち、自然由来の防虫剤にもなります
ミントに似たスッと爽快感のある香りがあるので、心身のリフレッシュや集中力アップの効果も期待できます
ちなみに前回紹介いたしましたケイトウ
今回も生けてくださっています
「鶏頭」見つけられましたでしょうか
前回とすこし姿が違いますが、オレンジ色のふさふさしているのがケイトウです。
色んな種類があるんですね
少しでも皆様に安らぎと癒しをご提供できるよう環境面でサポートできればと考えております。
生けて頂いたお花は、7階待合室の入口に展示しておりますので、お越しになられた際は是非ご覧になってください
総務部
英ウィメンズクリニックの公式LINEアカウントができました
英ウィメンズクリニックのインスタグラム公式アカウントができました
アメンバー募集中です。アメンバーの申請はこちらから
メッセージはこちらからお送りいただけます。ご質問等もお待ちしております