医療法人社団英ウィメンズクリニックでは不妊治療(生殖医療)に興味をもつ有意な人材を募集しています。医療法人社団英ウィメンズクリニックは神戸の中心地である三宮に不妊センターを、そして神戸の西の副都心である垂水に不妊クリニックを有する、国内でも有数の生殖医療センターです。
診療内容は、一般不妊治療から最先端の高度生殖医療まで幅広く、治療実績は県内随一、国内でもベスト10に入ります。
現在、スタッフの総数は100名を越えていますが、不妊で悩む多くの患者様によりきめ細かく、より暖かい医療サービスを提供するためさらにスタッフを募集しております。不妊という深い悩みを抱える患者様のために一緒に働いてみませんか。経験の有無は問いません。
常勤・非常勤
医師(産婦人科専門医、泌尿器科専門医)
※生殖医療の経験、年齢は問いません
当院では生殖医療に対する情熱を共有できる方を募集しています。
業務としては一般不妊治療から最先端の高度生殖医療まで幅広く対応して頂きます。
生殖医療専門医の認定施設ですので、専門医の取得も可能です。
また、学会活動も積極的に行っております。
週休2日・シフト制
8:15~17:15(夜勤なし)
若干名
正職員
【さんのみや】培養士補助(情報処理)
ラボの中で胚培養士のお手伝いとして、Wチェック作業、準備片付けなどの作業を行ってもらいます。また、患者様からお預かりした大切な精子・卵子から得られた様々な情報のPCへの入力作業、資料作成、凍結受精卵の保存期限管理、患者様との電話応対など多岐に渡ります。PCを扱うことが多いので、ある程度PCへの理解のある方が望ましいです。
※未経験者歓迎!
※試用期間3ヶ月間有。
8:00~17:00
・週休2日のシフト制
・土日祝の出勤あり(2000円/回の手当あり)
・年末年始4日(12月31日~1月3日)+特別有給休暇2日
・誕生日休暇あり
1名
正社員
システム管理部(アシスタント)
日々の診療のなかで、無くてはならない電子カルテおよびデータベースの管理やシステム改修を行っている部門がシステム管理部門になります。
主な業務と致しましては、システム管理者のアシスタントとして、補助・システム業者の対応・簡単なデータベースの更新作業となります。
業務に慣れてくれば、データベースの構築業務やネットワーク管理にも従事して頂く予定です。未経験の方もわかりやすく指導いたしますのでご安心してご応募下さい。
正職員:8:15~17:15
・週休2日のシフト制
・土日祝の出勤あり(2000円/回の手当あり)
・年末年始4日(12月31日~1月3日)+特別有給休暇2日
・誕生日休暇
1
パートタイム
【さんのみや】臨床心理士
不妊治療に来院される患者様の心理的フォローを行っていただきます。一般的な心理カウンセリングの他にJISARTに基づいた生殖補助医療を受ける方へのカウンセリングも行っていただきます。3ヶ月の研修期間がありますので、未経験の方も大歓迎です。勤務日数等については応相談。お気軽にお問い合せ下さい。
10:00~16:00、週2~3日程度。
※土日出勤できる方。
※臨床心理士の資格をお持ちの方。
2名
正職員
【さんのみや】臨床検査技師
妊娠成立のためには女性ホルモンを適切に保つことが大切です。
そこで新しい分野の職種として、この女性ホルモンを適切に保つアドバイスを行うホルモンコーディネーターが必要とされています。
臨床検査技師のみなさん、新しい職種にチャレンジしてみませんか?
※試用期間3ヶ月間有。
正職員:8:00~17:00、8:15~17:15 シフト制
※土日祝の出勤できる方。
※正職員は誕生日休暇有。
1名
正社員
【にしのみや】メディカルアシスタント 正社員
メディカルアシスタントの主な業務としては
・医師および看護師のサポート業務
・患者さんの誘導、ご案内
・病院内の備品、器具の管理
・手術室の器材などの清掃(消毒・管理)
・院内のベッドシーツの交換や清掃、環境整備 などです。
医療の知識が全くなくても、基礎から丁寧に指導いたしますのでご安心下さい。
現在活躍しているスタッフも、医療の知識無しで入職しています。
※試用期間3ヶ月間有。
【勤務時間】
9:00~20:30分の間で10時間もしくは5時間勤務(週:10時間×3日、5時間×2日)
■シフト制
■日曜日、祝日休診
■正職員は誕生日休暇有
■交通費全額支給
1名